このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

3つの麹調味料で
レパートリーが3倍!
麹生活マイスター講座

麹生活マイスターとは



Y,skitchen夕子先生考案。

塩麹・醤油麹・甘麹
3つの基本の麹調味料を使って

和・洋・中・オリエンタル料理まで
基本8プレート30種類以上

簡単・おいしい・体にやさしい
麹料理メニューをお伝えできる資格講座です。


受講生さんのお声

嫌いなものを克服できた♪

 娘は大のきのこ嫌いなんです。
でも、レッスンで習ったきのこパスタを作ったら「これは食べれる~!おいしい!」と
喜んで食べてくれました。
きっと麹調味料におかげですね。(50代主婦)
VOICE

疲れにくい体になった!

一日動いてる仕事なので
夕方になると体力の限界💦
甘麹を毎朝ヨーグルトにかけて
食べるようになってから
疲れにくくなったように感じます。
今では私の朝の定番メニューです!(30代看護師ママ)
VOICE

麹料理を取り入れて嬉しい変化が…

前回の健康診断で
コレステロール値がオーバーだったのが
5カ月後数値内に!
これって麹料理を
毎日取り入れるようになってからなんです。
なんだか嬉しくて~!(60代夫と二人暮らし)
VOICE

私もいつか麹料理の先生に!

麹料理を習っているうちに
簡単にできておいしくて
おしゃれなワンプレートで気分も上がる。
すっかり麹調味料にはまってしましました。
私もいつか自宅で料理教室をやってみたいと
思いました。(20代2歳の子育てママ)
VOICE

小見出し

サンプル 太郎
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
VOICE

こんな方におすすめです

  • 教室のメニューを増やしたい
  • 将来、料理教室や販売をしてみたい
  • 麹調味料を使って簡単でおいしい料理を作りたい
  • 教室でも家庭でも麹料理を楽しみたい
  • 自分や家族のために健康を考えた食生活をしたい
  • 麹や発酵食品に興味がある
  • 「最近のごはん、おいしいね!」と言われるようになりたい
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

この講座を受講すると・・・

  • 自宅で手軽に発酵調味料が作れ
    市販の調味料に頼らず
    マンネリ知らずの食卓になります。
  • お教室の新たな柱になり
    メニューにバリエーションがあるので
    生徒さんから「もっと学びたい!」
    言ってもらえるようになります。

  • レシピ作りの悩みがなくなります。
    そのまま使える8プレートレシピで
    即、レッスンが始められます。

  • 食材が使い切れて
    冷蔵庫の中がすっきり!
    麹の力で料理の幅がグンと広がります!
  • 忙しい日でも麹の力で簡単に味が決まり
    料理のストレスが減ると同時に
    家族から「今日もおいしいね!」が増え
    モチベーションが上がります!
  • 子どもからお年寄りまで
    どんな年齢層でも食べやすく
    みんなで同じごはんが楽しめて
    手づくりごはんでお腹いっぱいに!
  • 料理初心者でも「すごいね!」って
    褒められること間違いなし。
    料理が楽しくなり「また作りたい!」
    という自信がつきます。
  • 毎朝スッキリ快調!
    腸内環境が整い、風邪をひきにくくなり
    疲れにくく、夜の寝つきがよくなり
    ぐっすりと眠れます。
  • 家族の健康を
    食事でサポートできるようになり
    病院に行く回数が減ります。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

☆あなたも麹料理の先生に
なりませんか?☆

今空前の麹ブーム!

麹の魅力はなんといっても
簡単でおいしく体にやさしいこと

たくさんの色んな麹調味料がある中で
塩麹・醤油麹・甘麹
3つの麹調味料があれば大丈夫!

たったこれだけで
いつもごはんがぐんとおいしく
体にやさしい食事に変わります。

おいしく食べて健康になれる
それって誰もが望むことですよね⁈

食べることで体はできている✨

麹のある暮らしの心地よさを
まずは自分で実感し
そして、たくさんの人に伝えていきませんか?






家庭でもお教室でも使える!
麹ワンプレートメニュー

きのこパスタプレート
・きのこパスタ
・チキンの野菜グリル
・キャベツの塩麹レモンマリネ
・かぼちゃのポタージュスープ
ミートボールプレート
・ミートボール
・腸活甘酒スコーン(甘麹チーズクリーム添え)
・キャロットラぺ
・イタリアンドレッシング
しゅうまいプレート
・しゅうまい
・野菜の炊き込みごはん
・切り干し大根ポタージュ
・甘酒マンゴープリン
シンガポールチキンライスプレート
・シンガポールチキンライス
・鯖カレースープ
・甘酒ベリースムージー

小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

豚しゃぶプレート
・豚肉の冷しゃぶ・ごま味噌だれ
・干し海老きのこごはん
・アボカドとトマトマリネの豆腐サラダ
・ごぼうポタージュスープ
ローストビーフプレート
・麹ローストビーフ
・塩麹豆腐ディップ
・コンソメ風ベジスープ
・炊飯器パエリア
鮭のちゃんちゃん焼きプレート
・鮭のちゃんちゃん焼き
・たこ飯
・にら玉スープ
・豆腐白玉・甘酒ココナッツミルク
カルボナーラプレート
・カルボナーラ
・ミネストローネ
・腸活サラダピザ
・腸活バナナマフィン
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

4回の受講で麹の先生になれる

講座内容(全4回)

  • 基本の3つの麹調味料
    塩麹・醤油麹・甘麹の作り方
    8プレートの麹料理ワンプレートが学べます。
  • 麹や発酵に関してのオリジナル座学が学べます。


  • 基本の調味料の選び方が学べます。
  • ※課題提出はありません
    受講後はすぐに麹マイスターとして活動できます
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

あなたの未来を応援!
オリジナル特典を
ご用意しました

1

マンツーマンで対応します

マンツーマンで丁寧に寄り添いたい。

実際に全メニューを作ることでポイントも
身につきます。

メニューごとのアレンジもお伝えしていきます。

レッスンに役立つオリジナル集

*生徒さんから「購入しました!」と言われる
高見えするプチプラ食器の選び方

*「かわいい♡」と言われる
お花を使ったテーブルコーディネート

*ワンプレートだけじゃない!
盛り付け例

おいしそうに見える写真の撮り方

講座の時間内で写真撮影の時間を設け
アドバイス。

お料理は作りたての写真が一番!

素敵なプレート写真を一緒に作ります。

アフターサポート

公式LINEで無制限で対応します。

講座後、麹生活マイスタ―さん同士の
交流や勉強会を考えています。



講師紹介

酒種米粉パンと麹料理の教室  COCONOWA

橋田 美代子(はしだ みよこ)

1967年生まれ 福岡県北九州市在住

2023年9月に自宅教室を開講
実は私
最初は酒種酵母の米粉パンをお伝えするために
お教室をスタートさせました。

麹料理マイスターになったのは
パン作りをお伝えする時に
麹つながりのお料理やスープを
伝えたかったから。

講座を受けてみて
簡単・おいしい・体にやさしい

家事に育児に忙しいママさんも
子どもが巣立って自分の食事を大切にしたい人も
生徒さんにお伝えしたいお教室の先生にも

ピッタリ!!


おいしいものや良かったものって
人に伝えてみたくなりませんか?

これは絶対に喜んでもらえる!

このワンプレートを丸ごとお伝えしたい
という気持ちに変わりました。

子ども達も年老いた両親も
「おいしい」と絶賛!

何より受講してくださる生徒さんたちが
「かんた~ん!おいしい!」と大興奮!

身近な材料で作れて
再現性も高く、家族が喜んで食べてくれると
喜びの声が続出!

生徒さんたちにとても喜んでいただいています。

現在、麹料理の受講率99.5%


料理をして食べるのは毎日のこと
そして体とこころが作られるものです。

この麹ワンプレートで
笑顔の輪を広げたいと思い活動しています。





個別相談のお申し込みはこちら